盛り上げにかかせない!半音上げ転調のやりかた3パターン(いきなり・フィルインorSE・ドミナント)

今回の音楽制作コラムでは、『半音上げ転調のいろいろな手法』をご紹 …

【音楽理論】ピボット・コードを用いた長2度転調のしかた

今回の内容は、前回書いた内容『ドミナント・コードを用いた長2度転 …

【楽曲構成&音楽理論】ドミナント・コードを用いた長2度転調のしかた

今回のコラムでは、管理人がwebサービスの一環として行っている『 …

【コード進行】王道進行ドミナント部分をオルタード音階&裏(代理)コードで処理でジャジーに

今回のコラムでは、前回の続きです。 前回つかったCキー王道進行F …

コード王道進行(j-popによくある)を、ダイアトニックテンションでリッチ&ジャジーに

今回は、管理人が曲アレンジお仕事で使ってみた和音のアイデアをご紹 …

【コード進行】懐かしい切ないクサさを演出する和音は、Ⅲ(CキーのEm)

今回は音楽理論。ちょっと懐かしい感じとかで聞き手をゆさぶるかもし …