-
【PHPプログラミング】glob関数を使って、特定ディレクトリ内のファイル一覧取得や、出力を行う方法
2022/10/09今回は、お仕事で使ったわけではないんですが、管理人がフラットファイルCMSを作ろうとして調べてい…
-
【WordPress】カスタム投稿・カスタムフィールドでオプション項目を作り、管理画面から操作する方法
2022/09/13今回は、WordPressで『カスタム投稿・カスタムフィールドでオプション項目を作り、管理画面か…
-
アンテナサイト風?WordPress『fetch_feed』&配列要素指定で、複数サイトRSS取得とパラメーターでサイトを切り替える方法
2022/08/09今回は、WPセットアップのお仕事で使おうとしたけど、結局使わなかったので、コラム題材になったアイ…
-
【WordPress&GitHub連動】WP Pusherプラグインで、テーマやプラグインをGitHubリポジトリから更新してみる
2022/06/26前回は、『Azure上のサイトをgithubデプロイ』というのをやったんですが、今回は『Word…
-
【Azure Web App&githubデプロイ】CMSなどがない簡単なwebページを、クラウドAzure上に構築する方法
2022/06/21今回は、『CMSなどがない簡単なwebページを、クラウドAzure上で構築』というのをやってみま…
-
【CSSで画像色合い調整やぼかしetc】 filterプロパティを使って、ぼかし・セピア・色調反転などをやってみる
2022/06/15今回は、最近も管理人がサイト制作で使用している、画像や要素のフィルター処理に便利なCSSのプロパ…
-
【WordPressフィールド画像取得】array_push&foreachループ、代替テキストをクラス出力、表示/非表示を切り替える方法
2022/05/31今回は、以前お仕事で『webサイトにフォトギャラリー入れたい,WordPressから画像追加した…
-
【ページ遷移がないページネーション】jquery・paginathing.js実装方法と、便利/微妙なポイント
2022/04/26今回は、jqueryでさっくりページネーションを作れることがわかったので、実装方法をご紹介します…
-
【WP/contact form 7】$_POST変数の中身で判定して、『メール送信ありがとうページ』に遷移させる方法
2022/03/07今回は、WordPressのお馴染みプラグイン『contact form 7』を取り上げます。便…
-
【WordPress】Table of Contents Plusの誤動作例~特殊文字『>』が見出しに入ると表示が崩れる
2022/01/12今回は、利用者も多いWordPressプラグイン『Table of Contents Plus』…
-
【セキュリティ学習】WordPress関数get_search_queryに細工して、フォームからjavascriptを実行する方法
2022/01/04今回は管理人のセキュリティ学習の一環として、『WordPressテストサイトを作って、自分でサイ…
-
【PHP】GD関数『imagewebp』でのWebP変換方法&使えないポイント
2021/12/08今回は、以前書いた記事の続きで、『PHPのGD関数 imagewebp』を使用し、webp画像を…
-
【PHPプログラミング】メモ帳に適当にメモったPV数値をexplodeで配列にし、array_sumで合計値を計算する
2021/12/07今回は、電卓で計算してもめんどくさい、メモ帳に適当にメモってしまった数値を、PHPのファンクショ…
-
【歌詞自動作成・生成ツール】KEYWORDS TO LYRICS・Shikaki・J-POP・ふじとリリック を使ってみて検証する
2021/12/03歌詞自動作成・生成ツールについて紹介。『KEYWORDS TO LYRICS・Shikaki・J…
-
【javascriptライブラリW3.JS & PHP】WordPress・REST-APIの記事データを取ってきて、別のページで表示する方法
2021/12/01今回は、既に何回か使っている超軽量ライブラリ『W3.JS』を使って、『WordPress・RES…
-
【YouTube-Data-API】悪用禁止、非表示になったyoutube低評価数を見る方法
2021/11/30今回は、動画投稿者やsnsユーザーの間で話題になっている、『youtube低評価数の非表示』につ…