【ストリングスアレンジ】ロックの曲で、ストリングスの速いフレーズがきこえません。どうしたら?
2019/06/02
今回は楽曲のアレンジで、管理人も悩まされてた事例を取り上げます。
画像はぱくたそさんからお借りしました。ギターやシンセ、激しいドラムが曲に入ってくると、ストリングスの速いフレーズってきこえなくなりがちですが、どうにかして対処してみましょう。
目次
■お題:BPM180で8分の速いフレーズがきこえません

お題用に、久々速いテンポで。上記のようなリフ(ストリングス音色)があったんですが、ギターとかがはいってくると、なかなかきこえて来ません。単純にベタ打ちしただけというのもありますが、これをどうにかして前面に出てくるようにしたいと思います。できたらイントロとかに使えるかも。
■解決策1:音源エディット・アタックタイム&カットオフ

通常はシンセ音源側でも対処できます。アタックタイム(音の立ち上がり)カットオフ(フィルターの周波数を上げて音を明るくする)を使うことが多いかと思います。しかし、ここではすでにどちらもmaxまで上がっています(笑)音源の設定だけでは不十分なこともあります。
そこで、他の対処方法もためしてみましょう。
■そのほかの、『ロック曲のストリングスの速いフレーズがきこえない』場合の対処
■イコライザーで上げる

中~高音域をあげてみました。ちょっとはマシになったかなという感じがしますが、前面に出てきたとはいえない状況です。 xpand2(音源)はストリングスが弱いというのもあるかもしれません。ちょっと別方法もやってみましょう。
■アーティキュレーションを変えられる音色に差し替え、キースイッチで変える

kontaktに差し替えてみました。これはキースイッチでアーティキュレーションを変えられます。 切れ味の良い『スタッカート』と『フォルテピアノ( 強く、その後、直ちに弱く、の意味。kontaktではやや強めの音がなる)』の切り替えを。スフォルツァンドだと強すぎました。アタックがはっきりしてきこえるようになってきました。
■『1st,2ndヴァイオリン』のように配置し、厚みを出す

上記のアーティキュレーション切り替えたものに、さらに2ndヴァイオリンやヴィオラ・チェロを足して(音色は適当ですが、混ざり具合をみて吟味します)、弦楽複数パートに。ここまでやる必要があるかというと、ジャンルによってはあるかもしれません。弦楽4パートのように配置してみると、なかなか豪華になります。ベースやギターが入ってくるロック系ではなく、ややアコースティックよりの場合は、コントラバスも入れましょう。
そのほか、ここには書きませんでしたが、ストリングスの速いフレーズが追いつかない場合は、daw上で64分とかで前に出してやったりしても効果的なことがあります。状況に応じて使い分けて良い感じの楽曲を作っていただければ幸いです。
おしらせ・新サイト『ネットで曲アレンジサービスblog』について

新サイトのお知らせです。新規に『ネットで曲アレンジサービスblog』をスタートしました。音楽コンテンツ発信情報・制作ワークフロー/サブスクリプション配信・音源リリースなどの話題で更新中です。『作品を多くの人に届けてみたい』など希望があるかたは、こちらもご覧ください。
◆アトリエSS - ネットで曲アレンジサービスblog
https://mpss-blog.azurewebsites.net
【カテゴリ】 - 楽曲アレンジ関連
【タグ】 -
関連記事
-
-
ジャンル解説~実はレトロ?なFuture Funk(フューチャーファンク)って何?DJミックスやレーベル・アーティストから探る
今回は、比較的最近になって、ネット/クラブシーンを中心に現れてき ...
-
-
【ピアノリフ・アレンジ】クソ長い『ピアノソナタ ロ短調/リスト』に、カッコいいピアノリフが使われてる!
今回は、管理人が二十歳くらいのころからお気に入りで聴いていた、ク ...
-
-
ノれるけど、懐かしい音質、エレクトロスウィング(Electro swing)とは?(アレンジ例有り)
今回は、管理人が最近サイトつくるときのBGMにしている音楽ジャン ...
-
-
【歌詞制作・タイトル】『B'z / 愛のままにわがままに~』みたいに、長いタイトルでもしっかり印象に残す曲構成・メロリズムのテクニック
今回は、昔はやった楽曲の、長いタイトルを歌詞にも入れて印象に残す ...
-
-
【フリー音源】kontakt『super audio boy』でチップチューンを作ろう!
今回は、チップチューンにも向いていると思われるシンセサイザーをご ...
-
-
battery4でお好みドラムキットを作る方法(並べ替えや個別エフェクト・トランジェント)
今回は、ダンスやエレクトロ調の曲を作るとき、よく登場しているドラ ...
-
-
【爆音EDM終了】みなさん、スピニンレコードが最近どんな曲リリースしてるか知ってます?
今回は音楽トレンドについてです。 スピニンレコードというと、オラ ...