【WordPress】記事一覧にアイキャッチ画像が表示されません→150サムネが無いのに、the_post_thumbnailで指定されていました

  更新: 2021/12/08  1816文字

           

今回は、当サイトで確認されたWordPress不具合があったので、その対処法をお話しします。改造テーマだとよくあるかもしれない『記事一覧にアイキャッチ画像が表示されない』というものです。さっそく『表示される場合/されない場合の確認・対処法や見落としてたポイント』などを見ていきましょう。

WordPressの一覧アイキャッチ・当サイトでの表示されない/されるケース(the_post_thumbnail)

アイキャッチ表示されない状況→一部の古い記事で、一覧のアイキャッチが出ない

表示されない状況はこんな感じでした。全部ではなく、『一部の古い記事で~』というのがポイント。新しいものでは、普通に表示されています。ここは(元のテーマが昔のstingerなので)自作したところでは無かったかな。

実は以前、メディア設定で『サムネイルのサイズ0に指定して、150×150みたいなのを生成しないようにした』というのがありましたので、そこも関係していると思います。

アイキャッチ表示されているケース→古い記事でも、自作関連記事では出ている

『一部古い記事では出ない』とのことでしたが、自作関連記事を確認したところ、アイキャッチは表示されているようです。

使ったwpの組み込みファンクションは『the_post_thumbnail』。アイキャッチ出力方法としてはメジャーです。ちょっと設定やパラメーターとかも確認してみます。

原因→サムネ用の自動生成画像を消したのにかかわらず、the_post_thumbnailパラメーターで指定されていた

で、原因がわかりました。『以前、自動生成画像をFTPで消したが、the_post_thumbnailパラメーターでそのサイズが指定されていた』という点です。画像がないので表示されません。 ここは元のテーマで指定されていたものです(昔はloading=”lazy”とかやりませんでしたからね)

表示されているほうでは、パラメーターでサイズ指定がされていないので、アイキャッチを指定すれば、それがそのまま出ます(容量が大きくない場合は、画像は一種類にして、CSSで表示サイズ調整がラク)。

表示されていなかった一覧部分もthe_post_thumbnailパラメーターをカットしたところ、無事に表示されるようになりました。 もともと150を出していたところでは、消した後に自動でフルサイズに切り替わるわけではなかったようです。

見落としていたポイントは?

『自動生成解除後にアップした場合は、普通に表示されていた』 『150×150.jpgを消して確認したとき、サーバーキャッシュが残ってた』 『自作関連記事のほうをメインに確認していた(パラメータ指定なし)』 という点かなと思います。

キャッシュは高速化などで有利ですが、ここは盲点でした。

参考リンク

あとがき・まとめ

  • the_post_thumbnailで150サムネが指定された状態で、150サムネを消してしまうと表示されない
  • 自動生成解除後のものは、パラメータ指定されていても表示される
  • キャッシュが表示されていて、あとから発覚した

まとめるとこういったところでしょうか。今回出てきたサムネ指定のほかにも、the_post_thumbnailには『配列にwidth,heightを入れてサイズ指定』『CSSクラス追加やカット』などもできるようですので、確認してみましょう。

WordPressサイト制作&リニューアル・機能開発サービス | アトリエSS


【カテゴリ】 - サイトエラー対策と復旧(wp/php/css)
【タグ】 -

  関連記事

【WPテーマ不具合修正】Clarina(親llorix-one-lite)で、ブログ更新情報タイトルが二回出るのを直す
【WordPress/エラー対策】プラグインbizcalendarが改造テーマで表示しない事例
【PageSpeed Insightsエラー】リクエストしたページを Lighthouse で正確に読み込めません→WPでメンテにしてました
【WordPress・WP_Query】おすすめ関連記事が、いつも同じものしか出ません→パラメーターorderbyに『rand』でランダム表示
WordPressテーマインストール時、エラーで画面真っ白を復旧させた方法(unexpected T_FUNCTION)
WordPressの手動インストール方法(自動インストールがない、あるいはエラーの場合)
【WordPress】ヘッダーに『” />』みたいな謎の記号が出るんですが?→固定ページ抜粋?・対処法も紹介
フラッシュ形式のオーディオ・動画プレイヤーが表示されません(Adobe Flash Player終了)
WordPress 5.2がサーバーPHP5.6.2以下で動かなくなる事例~更新や閲覧はできる?バージョンアップの注意点は?
WPサイト接頭辞エラーまとめ~configやテーブル名変更・usermeta内の項目で、接頭辞不一致の場合
WordPressサイトヘルスを『改善が必要→良好』にしたいけど、どうすれば良い?(プラグイン・テーマ・WP/PHPバージョンアップデート)
【WordPress】記事一覧にアイキャッチ画像が表示されません→150サムネが無いのに、the_post_thumbnailで指定されていました