pexels.comのフリー動画素材とAviutlで、洋楽のPVみたいな動画をサクッと作る方法(ライセンス確認・実例アリ)

更新: 2021/02/23 1902文字

pexels.comのフリー動画素材とAviutlで、洋楽のPVみたいな動画をサクッと作る方法

今回は、イイ感じの海外動画素材サイトを利用して、洋楽のMVみたいな動画をサックリ作ってみたいと思います。ツールはAviutl使用。ライセンス確認&実際に管理人が作ってみた例なども合わせてご紹介します。さっそく見ていってみますか。

pexels.comってどんな素材サイト?ライセンス・商用利用などは?

海外のユーザー参加型・フリー動画&写真素材サイト

pexels.comは、海外のフリー動画&写真素材サイトです。足成・photo.acとかみたいな感じで、『一部のユーザーが素材アップに参加している』という形態。 imprint→Legal Disclosure(法的な運営情報開示)のページで確認したところ、対応オフィスはドイツのフルダブリュックとのこと。

海外サイトというだけあり、洒落た素材が多い印象(日本でウケるかは知りません笑) 本社はドイツとはいえ、言語は『日本語・英語』にも対応しており、わたしたちにもスムーズに利用できます。

ライセンスはシンプルめで、一部商用もok!禁止事項には気をつけよう

こういうサイトを使うときは、まず最初にライセンスを確認しましょう。全体的にシンプルなライセンスになっていますね。『無料で利用できる・出典表示は不要(してくれるの歓迎)・改変ok』といった感じです。

活用例としては『Webサイト(eコマースショップ可・テンプレートに入る形での販売ok)・ブログ・アプリ』、『製品の宣伝・広告』『マーケティング資料利用』『ソーシャルメディアで共有』などが挙げられています。公式がこういう例を紹介するということは、『こういった用途であれば、商用もok』と取れます。

禁止事項としては、『人物のイメージを損なったり、攻撃したりするコンテンツ禁止』『登場する人物やブランドを推奨(関係ない形でやる)』『そのままのコピー品販売や、再配布の禁止』といったところでしょうか。

pexels.comのフリー動画素材とAviutlで、洋楽PVみたいな動画を作る(制作例アリ)

素材の味を活かす感じで、エフェクトはフェードなどシンプルに

まず、使う素材をpexels.comからダウンロードしておきます。洋楽PVみたいな動画ということなので、曲の雰囲気に合わせて選べばベター。あとはAviutlの編集ウィンドウで配置していきます。タイトル・ロゴ・音声波形・description(または歌詞)は、管理人のケースだと、ほぼテンプレートになっています。

設定ダイアログウィンドウでは、個別の素材に対してサイズや速度・エフェクトなどのパラメータを設定していきます。尺の調整で再生速度をスローにして少し長くとかもしました。基本的に洋楽PVっぽい雰囲気にするので、素材を活かす形で、エフェクトは『フェード・色調補正』などシンプルめにしました。

管理人が作ってみた例

管理人がやってる、著作権フリー曲サイトに載せていた楽曲に、洋楽っぽいPVをつけてみました。音楽ジャンル的にトレンドを完全に外してしまったので、再生回数は伸びていませんが(涙)、サックリこういう雰囲気を出しやすいと思います。 素材選択は、トロピカル系の曲調に合わせて、海などを多めにチョイス。

あとがき・まとめ

  • pexels.comの動画素材は、ライセンスもシンプル・日本語表記もあり使いやすい
  • 海外素材サイトだけあって、洋楽PVっぽい動画素材はたっぷりある
  • フェードなどシンプルエフェクト設定だけで、サクッとそれっぽくできる

まとめるとこんな感じでしょうか。管理人も、著作権フリー曲サイト(アーティスト活動はやるかどうかわかりませんが)とかは時間あるときに回すので、また違う素材でMVを入れてみたいと思います。こういう感じの雰囲気の動画を作りたい場合はpexels.comも覗いてみてください。最近だと、tik tokなどにも使う人もいるかもしれません。

ネットで曲アレンジ/作曲サービス|アトリエSS仙台


【カテゴリ】- 動画/PV等制作
【タグ】-

関連記事

【YouTube-Data-API】悪用禁止、非表示になったyoutube低評価数を見る方法
【動画制作・演出】aviutlで、『月がきれい』っぽい、タイトルロゴの出し方やってみた【パーティクル重いよ】
【YouTube Data API】クォータの使用量はどのように確認する?オーバーするとどうなる?読み取りでの使用量は?
YouTube パートナー プログラムの参加要件がさらに厳しくなったらしいんですけど(4000時間再生&1000登録者)
【動画・mv作成】AnimeEffects導入で、動かない場合のグラフィックドライバ更新方法(OpenGL 3.3のインテルHDグラフィックス)
YouTube Data APIから、動画のデータを取得する方法~APIキー入手と、json形式で基本データ取得
pexels.comのフリー動画素材とAviutlで、洋楽のPVみたいな動画をサクッと作る方法(ライセンス確認・実例アリ)
【炎上ユーチューバー終了か?】youtube収益化で黄色アイコンは注意!広告掲載制限!
youtube頭音切れ発生(Aviutl・wmv出力&エンコ設定ミス)管理人はどう解決した?
【vtuberアプリ】hololive(ホロライブ)&aviutl連携で、バーチャルキャラ動画を作成する方法
【動画サイト集客】チャンネルが育ってない段階での、適切なYouTube動画内のリンク設定
かんたんAviUtl講座~絵・テキスト・BGMをつかって、カンタンな音楽系動画を作ってみよう