【辛すぎんだろ笑】クリエイターの間食~わさびマヨが多すぎて喉が焼ける『日清焼そばU.F.O.わさマヨ地獄』
| 更新: 2021/02/16 891文字
今回は、いま曲作成や絵コンテつくってるんで、作業前のお食事に食べてみたフードの紹介です。おやつがわりです。
最近動画CMでテンションが吹っ飛んでる、日清食品のカップやきそばです。見た感じは非常にヤバそうな印象をうけますが、これは食べて大丈夫か、早速見ていきましょう。
なんか攻撃的なパッケージデザイン・カロリーも多いね

パッケージデザインはこんな感じ。どうやら『誰にでも買ってほしい製品』ではなく、ネタがわかる人向けの製品です。 怖いフォントや、鬼、わさびマヨ25.9g(他社製品より異常に多い)というようなところがポイント。小さい子供に見せたら泣きそうなデザインです(笑)

また、カロリーは800kcalの大台を超えてしまいました。わさびマヨが多すぎるということは、それ由来の脂肪分が多いということです。夜中にたべたらもたれそう(笑)
明らかに、ソースよりわさびが多い

開けるとさらにびっくりします。このサイズのカップ焼きそばだと大きめのソース袋が入っているはずなのですが、わさびマヨの袋が倍くらい大きいという、めちゃめちゃな状態。あとは、ufo通常版には入っている、乾燥肉みたいな具も無いようです。まさに、わさびをたのしむだけの焼きそばといえます。
一気食いは喉が焼ける可能性!なぜならこのわさびマヨの量

お湯を切ったので食べてみましょう。わさびマヨを全部かけると、この量になります。これは、食べていると鼻がつーんとするだけではなく、のどがヒリヒリしてきます。結構キツめの製品じゃないと、最近では話題になりにくいので、メーカーも大変ですが、食べるほうも一苦労です(笑)

一気に食べるのはなかなかキツい状態でしたが、水を2杯使って完食。日常的にしょっちゅう食べたい系ではないですが、ネタにはokでした。ちょっと刺激がたりてない場合は、ぜひご検討を。

【カテゴリ】- その他・雑談/ニュース/ブログ
【タグ】-